blog

sabiでいつでもキャンプ体験♪

2023.03.01

∴KAMU

∴KAMU

見た目にこだわり、
機能的に守る

ハンドメイドで北海道から全国へ。

KAMU チェアシート

オリジナルギアブランド「∴KAMU」
kamu(カム)はアイヌ語で【覆う】という意味。

キャンパーや登山家の大切なギア(道具)を
“見た目にこだわり、かつ機能的に守る”
というコンセプトで北海道から全国に届けている。

素材は主にアメリカのインビスタ社が製造販売している“CORDURA”を使用し、
ひとつひとつ手作業で作成。

『子供の頃を含めて20年以上の自らのアウトドア経験活かし、
良質な素材 ✖︎ ニーズ を掛け合わせ、
少しずつカタチにしながら成長できればと考えております。』

access
アクセス・店舗情報

sabiは北海道札幌市にあるキャンプ用品・アウトドア用品・ガレージブランド品の買取・販売・レンタル中心の、体験型キャンプ&カフェショップです。
不定期開催のイベントは主に、火おこし体験や薪割り体験など。見晴らしの良い屋上テラスではBBQなどのお食事をお楽しみいただけます。

キャラクター

Where is “sabi”?

〒 005-0851
北海道札幌市南区常盤1条2丁目1-23

                   

営業時間:10-18時(フードL.O:16時/ドリンクL.O:17時)

定休日:公式Instagramを要チェック
電話番号:011-252-7443

  ©北海道札幌市のキャンプ用品専門店【sabi】. ALL RIGHTS RESERVED.